トライオートETFの始め方と設定方法

トライオートETF シミュレーション

ETFではじめて自動売買機能を備えたサービス「トライオートETF」で資産運用を始めました。
始めた理由は以下の実績や特徴で、詳細は過去記事を参考ください。

1.利用者の売買損益が20ヶ月連続でプラス
2.ETF(上場投資信託)は過去10年間で最も成長した金融商品
3.選択型の自動売買口座数No1の上場企業・インヴァスト証券が提供
4.元本の為替リスクなしで、世界中の金融商品にまとめて投資ができる
5.1万円程度から始められて、資金は全額信託保全で安心

(参考)トライオートETFの評判

トライオートETFには3つの始め方があります。

1.自動売買セレクト
運用する自動売買を選ぶだけです。一番カンタンに運用スタートできます。

2.自動売買を作る
資金量や設定を、より自分好みにカスタマイズすることができます。

3.マニュアル注文
自分で売買発注を出します。

個人的にトライオートETFに期待できること・選ぶメリットは、
世界中の金融商品を対象に「自動で手間なくカンタンに」利益を積み上げられる
ことだと思ったので、まずは「自動売買セレクト」を選びました。

自動売買セレクトでは運用ニーズに合わせて3つのスタイルが選べます。

1.リターン重視:利益期待を大きくする代わりに損失リスクも取ります。
期間収益率が高い順に表示されます。

2.バランス重視:期待する利益と損失のバランスが取れています。
期間収益率と最大評価損失率の差が大きいものから順に表示されます。

3.リスク重視:中長期目線でなるべくリスクを出さない安定志向です。
最大評価損失率の低いものから順に表示されます。

スタイルを選ぶと対象の自動売買一覧が表示されます。

スリーカードとは

この時「推奨証拠金の上限を指定する」で資金金額を入力したり、
対象口数を指定することで、自分の予算内の資金で運用することができます。

ここで「スリーカード」「追尾」「×数字」という見慣れない言葉が出てきます。

スリーカード
3本の自動売買プログラムが1セットになったものです。
トレンド(上昇、下降)相場が得意で「大きな利益」を期待しやすいです。

追尾
トライオートETF採用の自動売買のプログラムです。
レンジ(もみ合い)相場が得意で「コツコツ利益」を積み上げやすいです。

×数字
レバレッジ型と呼ばれ、投入資金×数字の金額で運用することができます。
収益率が高く一気に資産を増やせますが、反面損失リスクも含みます。

(参考)レバレッジの注意点

実際のチャートと違いのイメージは以下の図解となります。

スリーカードと追尾の違い

ですので銘柄選びのひとつの基準は、以下の表となります。

利益追求リスクヘッジ
スタイルリターン重視リスク重視
プログラムスリーカード追尾
運用期間短期中長期

自動売買セレクトでは銘柄の運用実績・シミュレーションが事前に見れるので、
パフォーマンスが高いものを選ぶことで利益を期待できます。

私は「中長期で利益を出す」ために、以下の戦略で銘柄を選びました。

1.リターン重視を短期目線、リスク重視を中長期目線で実績の高い銘柄を選ぶ
2.リターン重視の銘柄は、一定の利益が出たら運用を止める
3.リターン重視銘柄の利益を、リスク重視の銘柄に追加投資する

銘柄スタイル特徴
ナスダック100
トリプル
スリーカード
リターン重視「トレーディングの人気銘柄」

ナスダックに上場する金融銘柄を除く、
時価総額上位100銘柄の株価指数に連動していて、
世界のトップ企業にまとめて投資ができます。

他の指数より銘柄数が少なく値動きが大きいため、
自動売買との相性はバッチリです。
MSCIワールドリスク重視「これ1つで全世界への分散投資が可能」

世界の株式市場の約85%をカバーしている、
株価指数MSCI ACWIに連動します。

新興国を含む世界46カ国、約2,500銘柄が対象で、
中長期の保有に人気があります。

まずは資金を50万円投入して、以上の2銘柄を購入しました。
(ナスダック100を5口:288,000円、MSCIワールドを10口:201,600円)

全26銘柄をまとめた「銘柄の選び方」はこちらの記事を参考ください。

(参考)銘柄のおすすめ選び方

トライオートETF シミュレーション
銘柄をカートに入れて口数を指定し、注文確定ボタンを押して運用スタートです。

トライオートETF 設定
マイページの「Home」で稼働中の銘柄を確認できます。
運用実績は随時動きがあった時に報告します。

最後にトライオートETFの特徴を再度まとめます。詳細は公式サイトを参考ください。

1.利用者の売買損益が20ヶ月連続でプラス
2.ETF(上場投資信託)は過去10年間で最も成長した金融商品
3.ETFではじめて自動売買機能を備えている
4.選択型の自動売買口座数No1の上場企業・インヴァスト証券が提供
5.元本の為替リスクなしで、世界中の金融商品にまとめて投資ができる
6.1万円程度から始められて、資金は全額信託保全で安心

(公式)トライオートETF

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

プロフィール

30代の男性です。
2012年から株式取引をしています。

岡三オンライン証券、マネックス証券、SBI証券に担当者がいるので、日々情報共有させてもらっています。

ずっと保有しているのは「イオン」です。
私はダイエー、離れて暮らす両親はイオンのヘビーユーザーだからです。

半年に一度のキャッシュバックで、実家に帰った時に美味しいものを食べています(笑

他にもカラオケで珍しいカード発行の「鉄人化計画」、フレンチ会食会に行ける「ひらまつ」、飲食代20%OFFでお得な「梅の花」なども好きです。

・毎月のおすすめ銘柄
・証券会社の最新サービス

などもシェアできればと思います。

証券会社の選び方

IPOは事前入金とペナルティなし
岡三オンライン証券


ポイントが貯まって優遇金利は5倍
楽天証券


NISA、iDeCo、資産運用、IPOまでまとめて
マネックス証券 株主優待


ネット証券1位+夜間取引可能+最短即日開設
SBI証券

みんなの最新ブログ

年間82,800円の節税

マネックス証券 iDeCo

10年の運用実績

ページ上部へ戻る